老後資金いくら必要?「1億円」必要「2000万円」は最低限。「老後不安」対策「1億円」稼いだ元公務員の私がお教えします
「週刊現代様に取材」していただきました
公務員の時に、副業の不動産投資だけで年収2000万円だった、行政書士で投資家の天野ひろしです
現在は、投資とビジネスで年収4000万円を超え、数年の内に年収1億円が実現できるところまでになりました。今は私の主催するコミュニティのメンバー全員を100歳まで年収1000万円お金を増やせる仕組みを作らせています それが間もなく実現することができそうです
Contents
老後資金「2000万円必要」というのはギリギリ生活ができるかどうかの資金です これだけでは現役の時の生活は出来ません
老後資金2000万円必要というのは、多くのかたにとってとても大変なことだた思います。私も2017年3月までの20年間公務員として給料をもらって生活をしていたのでとてもよく分かります。
ですが、金融庁があらためて老後資金2000万円必要と言ったのは、あまりに多くの方が老後の対策をしていないことからのやさしさだったのかもしれません。
小泉政権の時に、100年安心な年金制度として話していたのを覚えていますが、今回、金融庁から老後資金2000万円必要と言われたことで、国会では野党などの一部の方は年金は安心って言っていたじゃないですか?安心というのはうそだったんですか?と発言していましたが、私は安心なのも嘘ではないですし、何も嘘はついていないと感じます。
もし、年金制度自体も、何もないとするとそれこそ安心できないじゃないですか?年金支給額も少ないながらも支給されているわけです。それが心の支えになっているのは間違いないので心強いと思います。
ですが、年金だけでは、食べるだけで精いっぱいなのですから、旅行へ行ったり、友達と遊びに行ったりすることが制限されてしまうのは間違いないですから、現役の時のようなわけにはいかないのです。
あなたが、現役の公務員や会社員だとすると、定年したら、海外旅行にゆっくり行きたいなとか、日本一周したいなとか考えているならば、現状のままでいる限りそれは今しかできません。なぜなら、このままでいる限りは定年後もこのままなのですから、予定通りギリギリの年金生活が待っているわけです。
現役の時のような生活、たまに旅行に行ったり好きなものを買える生活には最低「1億円」必要なのです
公務員や会社員の方の場合、定年60歳くらいだと年収1000万円くらいかと思います。それでも、税金など引かれ、生活費も引くと、年間の手残りが数百万円だと思います。と言っても、年収1000万円近くになれる方は少なく、年収1000万円くらいになったとしても、数年の間だけのことです。
そうやって考えると、公務員や会社員で定年まで頑張ってもそんなに裕福な生活は望めないということが分ります。私が10年前に私の自宅を購入したのですが、その際に住友林業のほうから聞いた情報があります。それは、現役の時の生活を定年後にも続けるためには、夫婦それぞれに最低でも5000万円以上の資金が必要だということです。
夫婦それぞれに5000万円ということは、夫婦合わせると1億円必要だということです。私はこれを聞いてから、現在につながる投資とビジネスの意識が芽生えたのでした。さらに、私が一番危惧している、病気、「癌治療」については、1年で5000万円かかるということもあり、投資とビジネスで年収1億円を稼げるようにならないといけないといけないと強い決断をすることが出来たのも思い出します。
年金が月に20万円、現役の時の様に月額50万円あればいいのにとあなたも考えませんか?足りない30万円を補うのに必要なお金はズバリ「1億2600万円」です
公務員や会社員のあなたの年金、年金支給額は恐らく毎月20万円くらいでしょう。私が相談を受ける方たちはみな毎月50万円あればいいのにとおっしゃいます。なので、65歳から100歳までの35年間で、足りない30万円を補うのに必要な金額は、なんと「1億2600万円」なのです。
「30万円×12か月×35年=1億2600万円」ということです。たった毎月30万円増やすのに1億2600万円が必要って、計算すると分かり易いです。ということは、金融庁が言う、老後資金2000万円なんて本当は、ものすごく少ない金額で言っているのであって、実際はその6倍以上は必要なのです。なぜ、少ない金額で金融庁が言ったかというと、国民の不安をあおるだけだからです。
ならばどうしたらいいのか?私が出した結論が「投資」と「ビジネス」です 特に大切なのは「自己投資」です 実績のある先生に教えてもらえば成功します
私が投資とビジネスにこだわるのは、労働収入である給料では年収5000万円、1億円は無理だと考えたからです。また、一時的になれたとしても、それは一時的なものでは意味がありません。
公務員の場合では、100%無理です。人生100年時代なのですから、100歳まで毎年1億円手に入る方法でなければならないのです。それで、私が苦労の末にたどり着いた答えが、投資とビジネスだったのです。
私が投資とビジネスをして、成功しているのは私だから出来るというのもではなく、もっと簡単なことで、成功している人から成功するための投資や、ビジネスを学び続けているからだけです。それを「自己投資」といいます。
この自己投資をされているかたは、結構多いようですが、私のしている「自己投資」は必ず年収1億円以上お金を増やせる実績のある方のみに絞っています。なので、私は「自己啓発」「無料にセミナー」のような結果が出ないものには全く行きません。
商工会議所の主催する「異業種交流会」はお金を奪おうとする人しかいませんので無意味です。私の投資するセミナー、コミュニティはどれも有料で、1回で2万円かかったり、毎月3万円~10万円かかるものです。
ただ、無料のセミナーや、口先ばかりの実績のない講師の話ではないため、実際に年収1億円以上を出し、成功している方ばかりですから、参加して、先生の言う通りに実践すれば必ず成果が出てきます。
なので、私が公務員の時に不動産投資だけで年収3000万円に増やせたことで証明されています。他にビジネスで1000万円以上増やし、2019年すでに5000万円を突破したわけです。
私のこのサイト右上にあるMENUから「メルマガ登録」し、そのメルマガから2019年6月現在、私が毎日4万9千円、月に直すと147万円のお金を手にしている「仮想通貨を使った投資情報」、年収3000万円にした「不動産投資物件情報」、私が実際に毎月30万円稼げるようになったビジネス情報、「お金持ちになるための思考」など「一流の情報」を受け取れます。
2018年にはこのメルマガの情報の中の、仮想通貨の情報から、50万円投資し、2億円にしたかたもいらっしゃいます。2019年では、私の主催するコミュニティのメンバー全員がお金を毎日増やし、私やメンバーの2人が、300万円投資しただけで、2019年5月現在で、既に7か月以上毎月150万円お金を増やし続けている情報の、経過と結果を公表しています。
そのような月利10%、20%のものが現在4種類まで増えました。年利ではなくて月利です。私は、公務員の時には見つけることが出来ませんでしたが、大金を支払ってお金持ちの先生達に情報をいただけるようになった今ではできるようになりました。私の「メルマガ」でお伝えするのは私が常にお金持ちのかたからもらっている、私達がお金持ちになる情報です。
私がお金持ちになれたのは「一流の情報」を常にお金持ちの先生達から手に入れ続けているからだけなのです。その私が手にしている「一流の情報」をあなたも手にし、実践すれば「お金持ち」になれるのです
スポンサーリンク