年金は払われないのも困るが、それより「払われ過ぎ」のほうが怖い

公務員

🔰不動産投資・副業収入への道 初めに見るべきページ(全てがまとめてあります)

https://amanohiroshi.com/2020/03/05/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%83%bb%e5%89%af%e6%a5%ad%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%81%93%e3%80%80%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%ab%e8%a6%8b%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d/

不動産投資の動画講座

公務員の時に、副業の不動産投資だけで年収2000万円だった、行政書士で投資家の天野ひろしです

退職した現在は、投資とビジネスで年収5000万円を超え、数年の内に年収1億円が実現できるところまでになりました。

今は私の主催するコミュニティのメンバー全員を100歳まで年収1000万円お金を増やせる仕組みを作らせています 間もなく実現できそうです

年金を払っていたのに「年金がもらえない人がいる」あなたは「年金をいくらもらえますか?」即答できない方はすぐ確認を

私は2017年3月までの20年間公務員をしていたのですが、最後の6年間は福祉の窓口で、生活相談、就労支援相談をしていました。

その中でビックリすることが結構あります。 それは「年金がもらえないので生活できない」とか、「年金額がものすごく減額されたので生活できない」というものです。

それも毎月多くの人が「年金を払っていたのに年金が少なくて生活できない」という相談にみえられるのです。

ところで、あなたは定年し、年金生活になったら「年金がいくらもらえるのか即答できますか?」 もし、年金額がいくらになるというのを即答できないのであれば今すぐ年金額の確認をしたほうがいいです。

とはいっても、 どうやって年金の支給額を確認すればいいのかわからない方もいると思いますので、 まずは、年金の支給額の確認の方法を説明します。

その後、 私が実際に相談を受けてきた 年金トラブルで多かったもの そして驚く年金トラブルを紹介します。

私のせいじゃないのにと泣いてもダメな、 かわいそうなトラブルに巻き込まれた方もいます

ちゃんと払っていたのに年金がもらえない

思っていた年金額よりはるかに金額が少ない

もらえていた年金が急に支給停止されてしまった

年金を受け取ったけど、後で返してほしいと言われた

などの「年金の支給についてのトラブル」をお伝えします。

あなたは本当に年金をもらえますか?いくらもらえるか即答できますか?

私が公務員だった時に、生活相談をしていた時で本当に多かったのが、「年金をちゃんと払っていたのに思っていたほどの年金がもらえないことが分って、生活できないのでどうしたらいいのか?」という相談です。

なぜ、このようなことがおこるのでしょうか?

その原因は、「あなた自身の年金がもらえる金額をあなた自身が定期的に確認していないから」です。

最近では定期的に年金を管轄している国の機関、「日本年金機構」が「ねんきん定期便」という、現在あなたの年金保険料の納付状況をお知らせする文章が届きます。

最近では「ねんきんネット」と言って、WEBで年金の情報を確認できるので、きちんとチェックし、年金保険料の「支払い忘れの月が無いか」をチェックしましょう。

特に、年金保険料の支払い忘れで多いのが、「会社、職場を変えたことがある」かたたちです。

ほとんどこれと言ってよいでしょう。

ですが、公務員や会社員で一度も転職したことが無いという方であっても、年金保険料の納付をしているのは、あなたの職場の事務員さんです。

年金を受け取る時期にきて、1か月でも途切れていると年金の支給額が激減されるのです。

それを事務員さんのせいだからと言っても、あとの祭りです。

だれも責任を取ってくれません。全て自己責任です。

このパターンは非常に多いので必ず確認しましょう。

あなたの年金の支給額はいくらなのかをシミュレーションだけですませるのは良くありません。シミュレーションは実際にもらえるとは限りません。実際にいくらになるのかを定期的に確認するのが大切

私が相談を受けていたパターンでとても多かったのが、「事前に自分で金額を計算していたのに全然違った」というものです。

年金関係の本やネットで概算の算出方法を紹介しているものがあっても、結局正確には出ませんし、先ほどお伝えした通り、1か月でも年金の支給がなく、年金の支給がつながっていないと年金の支給額が激減してしまうのです。

それを防ぐためには、必ず日本年金機構(年金事務所)に相談、確認が必要です。

また、最近ではわざわざ日本年金機構の窓口に行かなくても、インターネットで「自分の年金の納付状況」、「年金の納付期間」、「年金の支給額」を確認することが出来ます。

そのサイト名が年金機構ホームページにある「ねんきんネット」です。

ちなみに、私は45歳の現時点での年金支給額(年金最低納付期間である25年間年金保険料を払ったとして、この後年金を払わなかっとする)は年間で117万5,731円になるようです。

最近定年退職した私の先輩に聞いたところ彼の場合は、年間の年金支給額は280万円ほどのようです。

ちょっと少なすぎてビックリしませんか?

ねんきんネットを実際に使ってみた

●実際に操作の手順をご説明します。ネットでGOOGLEなどの検索エンジンから「ねんきんネット」と入力し検索します。

そうすると選択肢に「ねんきんネット|日本年金機構」と出てきますので、これをクリックします。

●次に、その日本年金機構の画面の上にある、左から「TOPに戻る」「ねんきんネットとは?」「「ねんきんネット」の登録方法」とあります、その中の「「ねんきんネット」の登録方法」をクリックします。

●そうすると、「「ねんきんネット」に登録するには?」という画面が出てきますので、画面上部にある、「新規登録」または画面を下にスクロールして出てくる「「ねんきんネット」のご利用登録はこちら」のいずれかをクリックします。

その先は「年金手帳などに記載されている基礎年金番号」「氏名」「生年月日」「性別」「住所」などを入力することで登録は完了します。

●しかし、これだけでは利用できません。後日1週間以内に日本年金機構から郵便で「圧着はがき」がご自宅に届きます。

その圧着はがきを開いてみると「「ねんきんネット」ユーザーIDのお知らせ」と書かれています。

その中に記載されている、「申請受付番号」と「ユーザーID」を先ほどの「ねんきんネット」の画面を開き、右上にある「ログイン」をクリックし開けた先に入力箇所がありますので、入力するとねんきんネットの利用が出来るようになります。

ねんきんネットが利用できるようになると、24時間365日メンテナンス時間を除きいつでも「年金の納付状況」「年金の支給額」などが確認できるようになります。

そこで、毎月の納付状況を見て、1カ月も納付のし忘れが無いか確認してください。

特に転職した方は致命傷になりますので注意が必要です。

1か月でも年金保険料の支払いが出来ていないと減額され、年金の支給額が3分の1になってしまうので十分注意してください。

年金のトラブル「年金保険料をちゃんと払っていたのに年金がもらえない」「年金がもらえていたのに支給が停止されてしまった」もっと怖いのが「年金を一旦支給されたものの、1年後に支給しすぎたことが分り返してくれと国から言われた」

「年金保険料をちゃんと払っていたのに年金がもらえない」のは、「年金の支払われていない月があった場合」や、「若いころ年金を支払っておらず、年金の支払い期限である65歳までに連続して25年に達しなかった人」に多いです。

「年金の支払われていない月があった場合」では、3分の1に減額となります。 ですが、少なくとも年金をもらうことは出来るのですが、「若いころ年金を支払っておらず、年金の支払い期限である65歳までに連続して25年に達しなかった人」の場合は年金としては1円ももらえません。

ですが、納付した月数によって一時金の請求はできます。

ですが金額は100万円前後や数十万円のかたもいました。本当にわずかです。

「年金がもらえていたのに支給が停止されてしまった」場合に多いのが、介護施設に入所したなどが原因で、本人の住所変更をしていないとか、住所変更をしたことを日本年金機構に届けていない場合に発生します。

年金の受給には定期的に日本年金機構から届く「現況届」の提出が必ず必要です。 それを忘れてしまったため年金の支給が止まってしまうということはよくあります。

もちろん年金の支給が止まっていることに気づき、現況届を提出すれば年金の支給は再開されますが、年金の支給の再開は数か月後となってしまいます。

そのため、預貯金が全くない方は生活できなくなるということがたびたび起きたいますので十分注意してください。

実は、 それよりも私が一番驚いたトラブルがあったのですが、 年金はもらえていないよりももらいすぎた場合のが怖いのです。

一番怖いのが「日本年金機構が間違えて、年金を本来の年金額以上の金額で支給されていた場合」です。

こんなこと、 本当に起きるんだという感じでした。 実際に私が相談を受けた例ですと、 「本来毎月15万円支給される年金が、日本年金機構のミスで、毎月20万円を支給してしまっていた」ものです。

こんなこと起きるのかと思う案件ですが、それでどうなったかというと、 本来月に15万円なのですから、年間で180万円のところ、日本年金機構が間違って毎月20万円支給していたのですから、年間で240万円支給されていたのです。

その差は、240万円-180万円=60万円の過払いということです。

で、 結局どうなったかと言うと、 その過払いの60万円は、日本年金機構のミスであるのにもかかわらず、翌年の年金の支給額から強制的に差し引かれることになったのです。

もちろん預貯金が無い方だったので、過払い分の60万円を払うことができません。

なので、本来毎月15万円もらえるはずの年金が毎月10万円の支給に減額されてしまったのです。

それも、 数年に渡って払い過ぎが起きていたため 数年間、支給額の減額が続くことになってしまったのです。

もちろん本人は生活できません。本当にひどい話です。

自分のミスではないのに、 勝手にお金を支払っておいて、 勝手に減額するなんて、なんかホントおかしいですよね。

なので、 あなたは、 自分がもらえる年金額をきちんと把握しておき、 支給額が、予定額より多かった場合は ラッキーと思って払い過ぎのことを相談せず、 あとから支給額を大幅に減らされえるなんてことで 困らないようにしましょうね

まとめ

● 年金は支払っている間でも、年金をもらえるようになっても自分でよく管理をしないと困ることがありますので注意が必要です。

なので、日本年金機構の「ねんきんネット」で日ごろから、年金の支払い忘れが無いか、自分のもらえる年金の額はいくらなのかをよく確認する習慣をつけるのが大切。

トラブルの多くは、「人任せ」「自分の受け取る年金額を知らない」が原因です。

🔰不動産投資・副業収入への道 初めに見るべきページ(全てがまとめてあります)

https://amanohiroshi.com/2020/03/05/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%83%bb%e5%89%af%e6%a5%ad%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%81%93%e3%80%80%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%ab%e8%a6%8b%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d/

不動産投資の動画講座

🔰不動産投資・副業収入への道 初めに見るべきページ(全てがまとめてあります)

https://amanohiroshi.com/2020/03/05/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%83%bb%e5%89%af%e6%a5%ad%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%81%93%e3%80%80%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%ab%e8%a6%8b%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d/

不動産投資の動画講座

公務員の時に、副業の不動産投資だけで年収2000万円だった、行政書士で投資家の天野ひろしです 退職した現在は、投資とビジネスで年収5000万円を超え、数年の内に年収1億円が実現できるところまでになりました。 今は私の主催するコミュニティのメンバー全員を100歳まで年収1000万円お金を増やせる仕組みを作らせています 間もなく実現できそうです

年金を払っていたのに「年金がもらえない人がいる」あなたは「年金をいくらもらえますか?」即答できない方はすぐ確認を

私は2017年3月までの20年間公務員をしていたのですが、最後の6年間は福祉の窓口で、生活相談、就労支援相談をしていました。 その中でビックリすることが結構あります。 それは「年金がもらえないので生活できない」とか、「年金額がものすごく減額されたので生活できない」というものです。 それも毎月多くの人が「年金を払っていたのに年金が少なくて生活できない」という相談にみえられるのです。 ところで、あなたは定年し、年金生活になったら「年金がいくらもらえるのか即答できますか?」 もし、年金額がいくらになるというのを即答できないのであれば今すぐ年金額の確認をしたほうがいいです。 とはいっても、 どうやって年金の支給額を確認すればいいのかわからない方もいると思いますので、 まずは、年金の支給額の確認の方法を説明します。 その後、 私が実際に相談を受けてきた 年金トラブルで多かったもの そして驚く年金トラブルを紹介します。 私のせいじゃないのにと泣いてもダメな、 かわいそうなトラブルに巻き込まれた方もいます

ちゃんと払っていたのに年金がもらえない 思っていた年金額よりはるかに金額が少ない もらえていた年金が急に支給停止されてしまった 年金を受け取ったけど、後で返してほしいと言われた

などの「年金の支給についてのトラブル」をお伝えします。

あなたは本当に年金をもらえますか?いくらもらえるか即答できますか?

私が公務員だった時に、生活相談をしていた時で本当に多かったのが、「年金をちゃんと払っていたのに思っていたほどの年金がもらえないことが分って、生活できないのでどうしたらいいのか?」という相談です。 なぜ、このようなことがおこるのでしょうか? その原因は、「あなた自身の年金がもらえる金額をあなた自身が定期的に確認していないから」です。 最近では定期的に年金を管轄している国の機関、「日本年金機構」が「ねんきん定期便」という、現在あなたの年金保険料の納付状況をお知らせする文章が届きます。 最近では「ねんきんネット」と言って、WEBで年金の情報を確認できるので、きちんとチェックし、年金保険料の「支払い忘れの月が無いか」をチェックしましょう。 特に、年金保険料の支払い忘れで多いのが、「会社、職場を変えたことがある」かたたちです。ほとんどこれと言ってよいでしょう。 ですが、公務員や会社員で一度も転職したことが無いという方であっても、年金保険料の納付をしているのは、あなたの職場の事務員さんです。 年金を受け取る時期にきて、1か月でも途切れていると年金の支給額が激減されるのです。 それを事務員さんのせいだからと言っても、あとの祭りです。だれも責任を取ってくれません。全て自己責任です。 このパターンは非常に多いので必ず確認しましょう。

あなたの年金の支給額はいくらなのかをシミュレーションだけですませるのは良くありません。シミュレーションは実際にもらえるとは限りません。実際にいくらになるのかを定期的に確認するのが大切

私が相談を受けていたパターンでとても多かったのが、「事前に自分で金額を計算していたのに全然違った」というものです。 年金関係の本やネットで概算の算出方法を紹介しているものがあっても、結局正確には出ませんし、先ほどお伝えした通り、1か月でも年金の支給がなく、年金の支給がつながっていないと年金の支給額が激減してしまうのです。 それを防ぐためには、必ず日本年金機構(年金事務所)に相談、確認が必要です。 また、最近ではわざわざ日本年金機構の窓口に行かなくても、インターネットで「自分の年金の納付状況」、「年金の納付期間」、「年金の支給額」を確認することが出来ます。 そのサイト名が年金機構ホームページにある「ねんきんネット」です。 ちなみに、私は45歳の現時点での年金支給額(年金最低納付期間である25年間年金保険料を払ったとして、この後年金を払わなかっとする)は年間で117万5,731円になるようです。 最近定年退職した私の先輩に聞いたところ彼の場合は、年間の年金支給額は280万円ほどのようです。 ちょっと少なすぎてビックリしませんか?

ねんきんネットを実際に使ってみた

●実際に操作の手順をご説明します。ネットでGOOGLEなどの検索エンジンから「ねんきんネット」と入力し検索します。 そうすると選択肢に「ねんきんネット|日本年金機構」と出てきますので、これをクリックします。 ●次に、その日本年金機構の画面の上にある、左から「TOPに戻る」「ねんきんネットとは?」「「ねんきんネット」の登録方法」とあります、その中の「「ねんきんネット」の登録方法」をクリックします。 ●そうすると、「「ねんきんネット」に登録するには?」という画面が出てきますので、画面上部にある、「新規登録」または画面を下にスクロールして出てくる「「ねんきんネット」のご利用登録はこちら」のいずれかをクリックします。 その先は「年金手帳などに記載されている基礎年金番号」「氏名」「生年月日」「性別」「住所」などを入力することで登録は完了します。 ●しかし、これだけでは利用できません。後日1週間以内に日本年金機構から郵便で「圧着はがき」がご自宅に届きます。 その圧着はがきを開いてみると「「ねんきんネット」ユーザーIDのお知らせ」と書かれています。 その中に記載されている、「申請受付番号」と「ユーザーID」を先ほどの「ねんきんネット」の画面を開き、右上にある「ログイン」をクリックし開けた先に入力箇所がありますので、入力するとねんきんネットの利用が出来るようになります。 ねんきんネットが利用できるようになると、24時間365日メンテナンス時間を除きいつでも「年金の納付状況」「年金の支給額」などが確認できるようになります。 そこで、毎月の納付状況を見て、1カ月も納付のし忘れが無いか確認してください。特に転職した方は致命傷になりますので注意が必要です。 1か月でも年金保険料の支払いが出来ていないと減額され、年金の支給額が3分の1になってしまうので十分注意してください。

年金のトラブル「年金保険料をちゃんと払っていたのに年金がもらえない」「年金がもらえていたのに支給が停止されてしまった」もっと怖いのが「年金を一旦支給されたものの、1年後に支給しすぎたことが分り返してくれと国から言われた」

「年金保険料をちゃんと払っていたのに年金がもらえない」のは、「年金の支払われていない月があった場合」や、「若いころ年金を支払っておらず、年金の支払い期限である65歳までに連続して25年に達しなかった人」に多いです。 「年金の支払われていない月があった場合」では、3分の1に減額となります。 ですが、少なくとも年金をもらうことは出来るのですが、「若いころ年金を支払っておらず、年金の支払い期限である65歳までに連続して25年に達しなかった人」の場合は年金としては1円ももらえません。 ですが、納付した月数によって一時金の請求はできます。 ですが金額は100万円前後や数十万円のかたもいました。本当にわずかです。 「年金がもらえていたのに支給が停止されてしまった」場合に多いのが、介護施設に入所したなどが原因で、本人の住所変更をしていないとか、住所変更をしたことを日本年金機構に届けていない場合に発生します。 年金の受給には定期的に日本年金機構から届く「現況届」の提出が必ず必要です。 それを忘れてしまったため年金の支給が止まってしまうということはよくあります。 もちろん年金の支給が止まっていることに気づき、現況届を提出すれば年金の支給は再開されますが、年金の支給の再開は数か月後となってしまいます。 そのため、預貯金が全くない方は生活できなくなるということがたびたび起きたいますので十分注意してください。 実は、 それよりも私が一番驚いたトラブルがあったのですが、 年金はもらえていないよりももらいすぎた場合のが怖いのです。 一番怖いのが「日本年金機構が間違えて、年金を本来の年金額以上の金額で支給されていた場合」です。 こんなこと、 本当に起きるんだという感じでした。 実際に私が相談を受けた例ですと、 「本来毎月15万円支給される年金が、日本年金機構のミスで、毎月20万円を支給してしまっていた」ものです。 こんなこと起きるのかと思う案件ですが、それでどうなったかというと、 本来月に15万円なのですから、年間で180万円のところ、日本年金機構が間違って毎月20万円支給していたのですから、年間で240万円支給されていたのです。 その差は、240万円-180万円=60万円の過払いということです。 で、 結局どうなったかと言うと、 その過払いの60万円は、日本年金機構のミスであるのにもかかわらず、翌年の年金の支給額から強制的に差し引かれることになったのです。 もちろん預貯金が無い方だったので、過払い分の60万円を払うことができません。 なので、本来毎月15万円もらえるはずの年金が毎月10万円の支給に減額されてしまったのです。 それも、 数年に渡って払い過ぎが起きていたため 数年間、支給額の減額が続くことになってしまったのです。 もちろん本人は生活できません。本当にひどい話です。 自分のミスではないのに、 勝手にお金を支払っておいて、 勝手に減額するなんて、なんかホントおかしいですよね。 なので、 あなたは、 自分がもらえる年金額をきちんと把握しておき、 支給額が、予定額より多かった場合は ラッキーと思って払い過ぎのことを相談せず、 あとから支給額を大幅に減らされえるなんてことで 困らないようにしましょうね

まとめ

● 年金は支払っている間でも、年金をもらえるようになっても自分でよく管理をしないと困ることがありますので注意が必要です。 なので、日本年金機構の「ねんきんネット」で日ごろから、年金の支払い忘れが無いか、自分のもらえる年金の額はいくらなのかをよく確認する習慣をつけるのが大切。 トラブルの多くは、「人任せ」「自分の受け取る年金額を知らない」が原因です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP