自分で確定申告をやってみたら以外に簡単だった。公務員、会社員、副業で不動産投資をしているあなたへ。

公務員

公務員の時に、副業の不動産投資だけで年収2000万円をかせいでいました、公務員ビジネスマンの天野浩史です

現在は、投資とビジネスで年収5000万円を超え、数年の内に年収1億円が実現できるところまでになりました。今は私の主催するコミュニティのメンバー全員を100歳まで年収1000万円お金を増やせる仕組みを作らせています それが間もなく実現することができそうです

最近は小資本の10万円程度から始められ、「仮想通貨を使った投資」や「FXでプロにお願いして増やしてもら方法」など、一年で数十万、数年で数百万数千万円増やせる月利10%~20%の投資法がいくつか見つかりました。常にそれらと同じレベルの優秀な投資方法を探し続けています。2019年6月現在では4つほど見つかり、私と仲間で実践し、既に毎月120万円以上増やせています。そのため、仲間の一人は本業の年収200万円代ですが、一年以内に最低年収1000万円を超えるところまで来ました。この私の投資の実践記をこのサイト右上のMENUメルマガ登録」から受け取ることが出来ます。

以前は、公務員や会社員のかたで不動産投資を実際にしているかたは本当に、少なかったのですが、最近では何人かに1人の割合で「不動産投資」をしているような記事も拝見します。でも、私が公務員だったときの職場にはそんなに沢山の人が不動産投資をしていないことを人事課に聞いていたので、副業を許可なしでできる範囲なら、結構みんなやっているのでしょうか?

私が公務員をしていた時の職場は100人くらいの部署でしたが、不動産投資をしていたのは私ぐらいでしたので、何人かに1人ってどこに根拠があるのか、疑問ですね。不動産投資をすると、毎年「確定申告」を自分でしないといけなくなります。 私は税理士さんにすべてお任せしています。

今日は実際に会社員のかたで「不動産投資」をされているKさんが、「確定申告」にどのように取り組んでいるのか、実際の様子をお話ししていただきましたので、それをご紹介します。

 

不動産投資をしている会社員の私の「確定申告」

こんにちは。埼玉県在住、k,k、45歳、会社員のものです。私は会社員で、会社から給料をもらっていますが、副業で「不動産投資」を実際にやっています。不動産投資は、金利や減価償却費などの経費を計上できるので、とてもお得な節税をすることができます。

実際に物件を見に行ったりすると交通費が経費になったりしますのでとても有利です。 自分の会社を設立すると、今よりもっとお金の節税効果があるようなので近いうちに自分の不動産投資をメインにした株式会社設立も検討しています。 そのためにはまだまだ不動産投資の勉強が必要だと感じています。

確定申告

不動産に投資をして家賃収入を入金されている場合には、1月1日から同年12月31日までの1年間の家賃と不動産投資につかった経費を計算することで、不動産投資から得た利益に応じた税金を払う必要があります。

これを一般的には「確定申告」と呼ばれています。 「確定申告」は、むずかしいイメージがありますが、一度確定申告書を作ることを覚えてしまえば、意外と簡単に確定申告書を作ることができるようになります。自分で確定申告をできない人は、1回17万円くらいの高いお金を支払って専門の税理士に依頼するしかないのですが、自分で申告できれば税理士に依頼する必要はありませんので、かなりお得です。

「確定申告」をする場合には、不動産投資の取引にかかるお金の収支の帳簿を付けることと、経費の領収書(例えば、火災保険の支払い証明書とか、共用部分の電気代の領収書)などの書類を全て保管しておく必要があります。ただし、不動産投資の規模が、小さ目な戸建5棟又は、マンション・アパートの部屋数が10室未満の場合は、お金の出入りを記録する帳簿だけでも大丈夫です。

減価償却費

それから、経費に欠かせないのが、「減価償却費」です。 減価償却の計算には、譲渡対価証明書など、土地と建物の割合が分かる書類が必要です。「減価償却費」とは、不動産投資で赤字をだすと実際にお金の支出を伴わない、確定申告を計算する上での費用が計上することができるので、不動産投資用に購入した不動産の購入額を、購入時に一括して費用として計上するのではなく、将来にわたって利用可能な期間を年月にわけて毎年費用として計上するものです。

新築の鉄筋コンクリート造の不動産投資物件(よくRCと言われるもの)の場合の耐用利用可能年数は47年となっています。なぜ、47年かというと、国がRCの場合は机上で一律47年と決めているからです。 減価償却費を簡単に説明するために、20年利用できる建物を1,000万円で購入した場合の減価償却費は、1,000万円を20年で分割すると、毎年50万円ずつ減価償却費を計上し、控除できることになります。

これだけでも年間50万円の経費が計上できるので、帳簿上の利益が少なく計上でき、現金上のキャッシュフローは50万円手元に残ることになるのでとてもいい方式です。

確定申告は自分でも意外に簡単にできる

不動産投資をする前には私も、確定申告を一度もしたことがなかったので、確定申告は難しいものだと思っていましたが、一度やり方を覚えれば、私でも出来ましたのでそんなに難しいことはありません

最初はやったことがないだけに難しいと思いますが、確定申告会場にはプロの税務署員のかたが私の質問に懇切丁寧に教えてくれましたので、何も心配はありません。自分自身でも少し勉強してみて、後は税務署の職員のかたに聞きながらやれば大丈夫です。 あなたも自分で「確定申告」に挑戦してみませんか?毎年一度の事ですので、一年間で不動産投資をしてどれだけの利益があがったのかを自分自身でチェックする良い機会です。そうすることで、次に不動産投資で増やしていくための目標を立てることもできるようになりますのでとてもいい機会です。

 

申告の期間を過ぎると60万円の控除が受けられなくなるので注意

私も、以前は自分自身で、税務署の方に聞きながら確定申告をしていました。 確定申告は青色申告とも呼ばれ、青色申告をするだけで、60万円の控除が受けられます。なので、考え方ですが税理士さんにお願いしても16万円くらいで済むので、全く手間がかからないので、今では税理士さんにお願いする法を選んでいます。

ご自身で確定申告をする方なら、1月中なら、税務署の職員の方が、まだお手すきなので、事前の準備で聞きながら、2月中旬から受付が始まる確定申告に備えるのもいいですね。「確定申告」の期間を過ぎてしまうと60万円の控除が受けられなくなるので注意してください。

 

私のこのサイト右上にあるMENUからメルマガ登録」し、そのメルマガから2019年6月現在、私が毎日4万9千円、月に直すと147万円お金を手にしている「仮想通貨を使った投資情報」、年収3000万円にした「不動産投資物件情報」、私が実際に毎月30万円稼げるようになったビジネス情報、「お金持ちになるための思考」など「一流の情報」を受け取れます。

2018年にはこのメルマガの情報の中の、仮想通貨の情報から、50万円投資し、2億円にしたかたもいらっしゃいます。2019年では、私の主催するコミュニティのメンバー全員がお金を毎日増やし、私やメンバーの2人が、300万円投資しただけで、2019年5月現在で、既に7か月以上毎月150万円お金を増やし続けている情報の、経過と結果を公表しています。そのような月利10%、20%のものが現在4種類まで増えました。年利ではなくて月利です。私は、公務員の時には見つけることが出来ませんでしたが、大金を支払ってお金持ちの先生達に情報をいただけるようになった今ではできるようになりました。私の「メルマガ」でお伝えするのは私が常にお金持ちのかたからもらっている、私達がお金持ちになる情報です。

私がお金持ちになれたのは「一流の情報」を常にお金持ちの先生達から手に入れ続けているからだけなのです。その私が手にしている「一流の情報」をあなたも手にし、実践すれば「お金持ち」になれるのです

公務員が「儲かるアパート」を選び,年収2000万円と成功した実例

相続でもらったアパートで、返済と税金で困っている地主さんの悩みを解決できる会社があった

スポンサーリンク



関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP